WIKIレンタル 大衆演劇探訪記 若姫劇団年納め特別舞踊ショー@戸野廣浩司記念劇場 2012.12.30
fc2ブログ

若姫劇団年納め特別舞踊ショー@戸野廣浩司記念劇場 2012.12.30

年の瀬に若姫劇団の公演に行ってきました。

チラシには「谷根千地域密着型大衆演劇若姫劇団」と銘打たれています。

tonohiro10.jpg
東京の下町散策といえば谷根千。すなわち谷中・根津・千駄木。
谷中ぎんざにつながるよみせ通りに戸野廣浩司記念劇場はあります。

tonohiro20.jpg
劇場入口。劇場はこの地下にあります。
若姫劇団はこの劇場で毎月定期公演を行っています。

tonohiro30.jpg
中央に花道がある劇場。

tonohiro40.jpg
座席はパイプ椅子に座布団。

昼の部、14時開演。
本日の公演はお芝居はなし。
そのかわり第一部は「楽屋裏」という出し物がありました。
開演30分前の楽屋裏という設定。愛美萌恵副座長が素顔から化粧・着付けをするまでを座長が解説。
鬢付けやおしろいを客席のお客さんそれぞれの目の前で見せてくれました。

wakahime10.jpg
副座長の準備が終わるやいなや舞踊・歌謡ショーの始まり。
第一部では6曲ありました。

wakahime15.jpg
ゲスト弥生あきら

開演約1時間で第一部が終わって座長口上挨拶とグッズ・前売り券の販売。
第二部は15時25分から。

wakahime20.jpg
第二部開演。
後ろの幕には、スカイツリー・谷中ぎんざ商店街・根津神社などが描かれています。
「下町 谷根千の愛姫 愛望美」

wakahime24.jpg
愛望美座長

wakahime30.jpg
愛美萌恵副座長

wakahime33.jpg
愛美舞

wakahime35.jpg
愛美心美

wakahime45.jpg
座長の娘 若姫有姫(あき)6才

wakahime50.jpg
愛美舞子

wakahime55.jpg
特別ゲスト若葉しげる
立ちと女形、2本踊りました。
若葉しげる先生の舞踊、独特の色香が立つあの仕草・表情、これぞ大衆演劇の魅力という気がします。

wakahime60.jpg
ゲスト里村孝雄
ラストショーの前に落語「昭和任侠伝」
伴奏無しで歌った「津軽の数え唄」も良かった

ラスト舞踊は、ストーリー仕立ての坂本竜馬

wakahime65.jpg
ラストショーが終わって出演者がステージに集合。
明日が愛美舞の17歳の誕生日。お客さんからケーキのプレゼントがあったようです。

17時頃終演。
地域密着型というとおりとてもアットホームなひとときでした。

コメント

非公開コメント

プロフィール

notarico

Author:notarico
東京在住。大衆芸能(大衆演劇、落語、浪曲、講談等)が好きです。特に大衆演劇の世界に興味をもっています。
twitterアカウント:notarico

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR