娯楽の密集地帯 「つくばYOUワールド」
自動車でつくばYOUワールドに行ってきました。
ここは公共交通機関ではとても行きにくいのです。
つくばは茨城県の南部の方にあります。同じ茨城県内でももっと埼玉に近い場所は東京への通勤・通学圏内ですが、このあたりだとちょっと厳しいかな、といった距離感です。

看板を見てのとおりここにはいろんな施設が集合しています。

ヤマダ電機、靴屋、インターネットカフェ、ラーメン屋もあります。

そしてこれが「つくばYOUワールド」
中に入ってみます。

ボーリング場

バッティングセンター

ゲームセンター
お菓子キャッチャー的なものをなんとなしにやってみたら、「うまい棒」が20本くらい出てきてしまって処置に困りました。

2階から1階を見たところ。奥に映画館が見えます。

1階にはフリークライミングができるジムもあります。

そして温泉施設「湯~ワールド」
ここで大衆演劇が行われます。
思いつく娯楽をすべて詰め込んで完成したがごときつくばYOUワールド。

湯~ワールドのロビーにはリラックスチェアがたくさん。
大宴会場はこの写真の奥の部屋になります。
湯~ワールドの中には「酵素風呂」なる施設がありました。
醗酵食品好きで、醗酵は体によいだろうと常々思っている私は早速トライしてみました。

この桶の中にいかにも醗酵してます的なものすごい匂いのする何かが入っています。
服を全部脱いでこの中に入ります。
店の人に体中に何かを盛ってもらってあとはじっとしています。
とてもあったかくて汗がでます。
人によって効果はまちまちのようですが、
私は、、翌日体が軽くなったような気がしないわけでもなかったように思います。
ずいぶん寄り道しましたが大衆演劇をやっている宴会場へようやく移動。

シンプル&スタンダード

サイドには座り席が。年配の方に負担なく観ていただける工夫がみうけられる施設は好感が持てます。


広くてキレイです。

センターの会場の「舞台の高さ」は大きなポイントです。
このようにちょっとしか高くなっていない場合が多い。
舞踊ショーで写真を撮るのが常となっている自分は、こういう会場のときは前にお客さんがいるととても気になります。この日はお客さんもそれほど多くなく、全身が撮れる場所に座れました。
子供からお年寄りまで楽しめるYOUワールド。
たくさんの娯楽にのなかに大衆演劇が違和感なく同居していました。
(2011年7月)
ここは公共交通機関ではとても行きにくいのです。
つくばは茨城県の南部の方にあります。同じ茨城県内でももっと埼玉に近い場所は東京への通勤・通学圏内ですが、このあたりだとちょっと厳しいかな、といった距離感です。

看板を見てのとおりここにはいろんな施設が集合しています。

ヤマダ電機、靴屋、インターネットカフェ、ラーメン屋もあります。

そしてこれが「つくばYOUワールド」
中に入ってみます。

ボーリング場

バッティングセンター

ゲームセンター
お菓子キャッチャー的なものをなんとなしにやってみたら、「うまい棒」が20本くらい出てきてしまって処置に困りました。

2階から1階を見たところ。奥に映画館が見えます。

1階にはフリークライミングができるジムもあります。

そして温泉施設「湯~ワールド」
ここで大衆演劇が行われます。
思いつく娯楽をすべて詰め込んで完成したがごときつくばYOUワールド。

湯~ワールドのロビーにはリラックスチェアがたくさん。
大宴会場はこの写真の奥の部屋になります。
湯~ワールドの中には「酵素風呂」なる施設がありました。
醗酵食品好きで、醗酵は体によいだろうと常々思っている私は早速トライしてみました。

この桶の中にいかにも醗酵してます的なものすごい匂いのする何かが入っています。
服を全部脱いでこの中に入ります。
店の人に体中に何かを盛ってもらってあとはじっとしています。
とてもあったかくて汗がでます。
人によって効果はまちまちのようですが、
私は、、翌日体が軽くなったような気がしないわけでもなかったように思います。
ずいぶん寄り道しましたが大衆演劇をやっている宴会場へようやく移動。

シンプル&スタンダード

サイドには座り席が。年配の方に負担なく観ていただける工夫がみうけられる施設は好感が持てます。


広くてキレイです。

センターの会場の「舞台の高さ」は大きなポイントです。
このようにちょっとしか高くなっていない場合が多い。
舞踊ショーで写真を撮るのが常となっている自分は、こういう会場のときは前にお客さんがいるととても気になります。この日はお客さんもそれほど多くなく、全身が撮れる場所に座れました。
子供からお年寄りまで楽しめるYOUワールド。
たくさんの娯楽にのなかに大衆演劇が違和感なく同居していました。
(2011年7月)