大阪大衆演劇の殿堂 「朝日劇場」
大阪新世界。東京から来た者にとって大阪に来たな~と感じる場所。
おそらく東京の大衆演劇ファンは、大阪の大衆演劇といえば朝日劇場というイメージを持っているのではないでしょうか。その朝日劇場はこの新世界にあります。

通天閣近くのお店の壁に、朝日劇場・浪速クラブ・鈴成座・明生座のポスターがありました。ここ以外にもポスターをたくさん見つけます。
劇場によっては「本日の演題」も貼り出されていることに驚きます。

外観


建物はいってすぐ右に券売機があります。カードを買ったら2階へ。

さすがに大きい劇場です。
劇場内に撮影禁止の貼り紙がありました。念のためスタッフの方に尋ねると、一般的な劇場同様、お芝居の写真撮影はNG、舞踊はOKとのことでした。


送り出し

この辺りは昼から飲める店がたくさんあります。訪ねたときはお盆休みのお店がちらほらありました。
まさしく「大衆」演劇が似合うところです。
おそらく東京の大衆演劇ファンは、大阪の大衆演劇といえば朝日劇場というイメージを持っているのではないでしょうか。その朝日劇場はこの新世界にあります。

通天閣近くのお店の壁に、朝日劇場・浪速クラブ・鈴成座・明生座のポスターがありました。ここ以外にもポスターをたくさん見つけます。
劇場によっては「本日の演題」も貼り出されていることに驚きます。

外観


建物はいってすぐ右に券売機があります。カードを買ったら2階へ。

さすがに大きい劇場です。
劇場内に撮影禁止の貼り紙がありました。念のためスタッフの方に尋ねると、一般的な劇場同様、お芝居の写真撮影はNG、舞踊はOKとのことでした。


送り出し

この辺りは昼から飲める店がたくさんあります。訪ねたときはお盆休みのお店がちらほらありました。
まさしく「大衆」演劇が似合うところです。