湖畔でちょっとリッチな気分で 「舘山寺サゴーロイヤルホテル」
浜名湖畔に舘山寺(かんざんじ)というお寺があります。
不定期に大衆演劇公演を行っている舘山寺サゴーロイヤルホテルは舘山寺のすぐ近くにあります。

事前に予約しておくと浜松駅から無料の送迎バスを利用できます。
このバスは「かんざんじ温泉」にあるホテルの共同運行のようです。
「サゴーロイヤルホテル」利用客は「かんざんじ温泉観光協会」でホテルの送迎バスに乗り換えます。

送迎バスで約45分。
舘山寺サゴーロイヤルホテルに着きました。

空き時間に舘山寺に行きました。ちょっとした丘の上にあります。弘法大師により開かれた真言宗の寺、であることは見た目のとおり。でも実は廃仏毀釈で閉ざされた後曹洞宗として復活して今に至っているのだそうです。

頂上にある聖観音菩薩像。

ホテルのロビー

夕食

ここが大衆演劇会場。やっぱホテルは違いますね~。こんなお上品な雰囲気の大衆演劇場はあんまりないですね。

大衆演劇とテーブルクロス。やっぱり似つかわしくない組み合わせだ。

舞台

照明設備もいいです

この日は哀川昇。かっこいい演出。
客層を見ると、たまたまこのホテルに泊まって芝居を観ている人よりも、芝居目的で来ている大衆演劇ファンが多いように思いましたが、一体どこからおみえになっているのでしょうか。
このホテルは屋上の露天風呂がいい景色。
またホテルの外の観光では、舘山寺温泉観光協会が企画している「遠州道中膝栗毛」というバスツアーがとても面白そう。私は翌日が雨だったので残念ながらこのツアーはあきらめました。
休日をちょっとリッチにのんびり過ごしたいショー好きの方には、ここの大衆演劇パックと浜名湖周辺観光のセットはとてもよいと思います。
(2011年9月)
不定期に大衆演劇公演を行っている舘山寺サゴーロイヤルホテルは舘山寺のすぐ近くにあります。

事前に予約しておくと浜松駅から無料の送迎バスを利用できます。
このバスは「かんざんじ温泉」にあるホテルの共同運行のようです。
「サゴーロイヤルホテル」利用客は「かんざんじ温泉観光協会」でホテルの送迎バスに乗り換えます。

送迎バスで約45分。
舘山寺サゴーロイヤルホテルに着きました。

空き時間に舘山寺に行きました。ちょっとした丘の上にあります。弘法大師により開かれた真言宗の寺、であることは見た目のとおり。でも実は廃仏毀釈で閉ざされた後曹洞宗として復活して今に至っているのだそうです。

頂上にある聖観音菩薩像。

ホテルのロビー

夕食

ここが大衆演劇会場。やっぱホテルは違いますね~。こんなお上品な雰囲気の大衆演劇場はあんまりないですね。

大衆演劇とテーブルクロス。やっぱり似つかわしくない組み合わせだ。

舞台

照明設備もいいです

この日は哀川昇。かっこいい演出。
客層を見ると、たまたまこのホテルに泊まって芝居を観ている人よりも、芝居目的で来ている大衆演劇ファンが多いように思いましたが、一体どこからおみえになっているのでしょうか。
このホテルは屋上の露天風呂がいい景色。
またホテルの外の観光では、舘山寺温泉観光協会が企画している「遠州道中膝栗毛」というバスツアーがとても面白そう。私は翌日が雨だったので残念ながらこのツアーはあきらめました。
休日をちょっとリッチにのんびり過ごしたいショー好きの方には、ここの大衆演劇パックと浜名湖周辺観光のセットはとてもよいと思います。
(2011年9月)